更新情報2015年11月28日 16:21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・猛ドラ26◆公式タイム計測結果 急遽開催「冬の猛ドラ26」平日開催にもかかわらずご参加頂いた皆様ありがとうございました!海風吹き荒れる寒さでしたが走りはアツく台数は少なく、こういうのもアリだなーと突如開催を決定して良かったなと主催者的に感じた1日でした。「ゴールデン猛ドラPremium」という金曜ロードショーのような名称が頭をよぎります。 次回は3月12日(土)、2月初旬に申込み開催予定です。また皆様のご参加心よりお待ちしております。ありがとうございました(^_^) 更新情報2015年11月18日 16:28 猛ドラ26満員御礼!ありがとうございました! 更新情報2015年11月17日 18:09 新ましまし枠希望者多数により無事、開催確定となりました! みなさまありがとうございます。今回はクルマに優しくガンガン走れれますよ! 受付可能枠は残り3枠です。迷ってる方はお早めに(・ω<) 更新情報2015年11月17日 受付開始しましたがさすがに平日ともあってかなり厳しい状況です(^_^; 「新ましまし枠」を仮申込み時に希望できるようにしました。新ましまし枠は前回好評だった走行枠数を倍、走行時間を1.5倍という形式です。その分希望可能台数を下げて(その分料金は少しUP)います。 一度にわーっとたくさん走っても集中力が落ち、なりゆき走行になってしまいます。コレはクルマにもタイヤにも人間にも厳しいのです。が、同じ走行時間でも「少し走って休んで一呼吸」という繰り返しだと、タイヤも減らず人にも優しく、運転の上達もすごく早くなります。 今回の新ましまし枠はまさにその走行方法なので、ガンガン走れて休みもあって超オススメです。(^_^) 今回、こちら希望の方が多ければ台数が少なくても開催できるようになる、と参加者さんの提案で気づきました(ありがとうございました) 参加者数が減っても開催できる!となると、私もぐるぐる参加者さんの所を回れ、色んな人と話せて、参加者さんのクルマに乗る時間も多くとれ、私的に楽しく、楽になります(笑) 更新情報2015年11月14日 今年まだ走り足りないぞーという皆様のリクエストにお応えして急遽11/27日(金)の平日開催を決定しました!来週月曜16日の22時より受付開始です・・・が、条件付き開催となります。16日の受付開始から17日の22時までに定員に達した場合は開催決定!ですが、達しなかった場合残念ながら開催できませんのでご理解下さい…会場が平日価格で(ほとんど変わらないのですが(^_^;)すこし台数を絞れますので、いつもより走行本数も「すこし」多くなります。クルマにもお優しい季節なので、今年の走り納めに冬の猛ドラ、皆様のご参加をお待ちしております(^_^) 更新情報2015年9月23日 ![]() ![]() 車両との記念写真撮り忘れちゃいましたすいません(>_<) 次回撮るまで暫定で授与時のこちらで(^_^) ・猛ドラ25◆公式タイム計測結果 秋の猛ドラ25参加の皆様、秋とは思えない猛暑で焼け焦げる勢いの中参加ありがとうございました!主催者は焦げました。次回は来年3月と少し(かなり)間が空きますが、閉会式でお伝えした「ぐのぐによるぐのための舞洲走行イベント(超速コーナリング)」を「平日」に開催する・・・かも?です。概要が決まればこちらか猛烈ロードスターにて案内&募集しますので、興味があればまたゼヒお付き合い下さい。 こちらは「 猛ドラ」とは別イベント扱いで主催者が「こんなコースが走りたいんじゃー!」「もっとうまくなりたいんじゃー!」「セッティングしたいんじゃー!」などを実現する為の超個人的な走行イベントの予定です。参加したい!とかめっちゃ言われると主催者がやる気を出し開催される可能性が高まるという大変曖昧な脳内企画です。 というわけで、また皆様のご参加心よりお待ちしております! ありがとうございました。(^_^) 更新情報2015年8月31日 秋の猛ドラ25★9/22(火祝)開催は定員に達したため受付け終了&開催決定!しました ありがとうございました!(^_^) 2015年8月31日(水)22:00より受付開始 2015年8月31日(水)22:02満員御礼 更新情報2015年8月28日 これまで低価格で敷居の低いモータースポーツをめざして、何度かあった会場使用料の値上げ後も参加費据え置きで開催してきましたが、設備の維持なども含め今後の開催が厳しくなってきてしまったので、やむを得ず参加費見直しする事としました。ご理解の程宜しくお願いいたします。m(_ _)m 旧参加費10,000円→猛ドラ25より11,000円 更新情報 2015年7月27日 ![]() ![]() ・猛ドラ24◆公式タイム計測結果 ・猛ドラ◆巧/TAKUMI認定ドライバーフォトギャラリー 真夏の猛ドラ24参加の皆様、猛暑の中お疲れ様でした! ワイスピごっこ、お楽しみ頂けたでしょうか? 主催者的には、36台でトーナメントというのは無茶があったかなぁ〜とかいろいろ思うところがあったので、もっと楽しく遊べるような何かを考えよーというか暑すぎたね!という一日でした。 次回9月はいつもの猛ドラで開催予定です。また皆様のご参加心よりお待ちしております! ありがとうございました。(・ω<)
|
|
更新情報2015年06月24![]() ・猛ドラ23◆公式タイム計測結果 ・猛ドラ◆巧/TAKUMI認定ドライバーフォトギャラリー 猛ドラ23公式タイムアタック結果と認定ドライバーフォトギャラリーを更新しました。 猛ドラ24◆7/25開催の受付を6/29月22時より開始します。猛ドラ23では主催者の不手際によりまともまワイスピごっこが出来なかったので・・・もう一回やる事にしました。今回は主催者の無駄な本気を見せつけようと思います。 ・・と言うか、真夏で丸一日フリー走行しても死んでしまうよね、というのもありまして、やはり遊びに走ります。午前ワイスピごっこ、午後は猛ドラ本コースの二本立てです。 ちなみに前回(猛ドラ23)ではこんな感じでやりました。今回も同じコースです。 ![]() ワイスピ対戦トーナメントは当日くじ引きで決定。特別ハンデの設定があり、一番奥でターンするパイロンが奥にいったり手前にいったりしてクルマの速い遅いを雑に埋めます。 特別ハンデは主催の気分と、この人上手いよなー、よし、奥にするか!と言う感じで決まる「恐ろしくいい加減なバトル」ですが、同時スタート&隣で全開併走される緊張感はワイスピごっこならではで燃えられます。 みんなで真夏のクルマあそびしましょう(・ω<) 皆様の参加を心よりお待ちしております! |
|
15/5/24 | ![]() 猛ドラ23参加の皆様、ありがとうございました! 超暫定ですがタイム記録を掲載します。 ・ 猛ドラ23公式アタック結果 運営に不甲斐ない点があったことを心よりお詫び申し上げます。 今後も猛ドラをよろしくお願いいたします! |
15/3/12 | みなさんごぶさた、代表のぐっさんです。 |